遡ること5月9日、 我々はベルファストの街の中心から海に向かって歩きました。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこ… 続きを読む ベルファストはあの有名な船が造られた街だった!
タグ: 絶景
ゴールウェイからベルファストへ!
5月8日はアイルランドのゴールウェイから 北アイルランド(イギリス)のベルファストへ向かう日。 でも直通のバスはないため、一度ゴールウェイからダブリンへ戻ります。 そしてダブリンからベルファストへ。 合計で5時間ほどの移… 続きを読む ゴールウェイからベルファストへ!
ロンドンぶらぶら~グリニッジからハイドパーク~
さて、お天気の良かったロンドン。 ロンドンといえば、標準時の決められているグリニッジ天文台があるところ。 実はmayuは行ったことのない場所、ということで行ってみました! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお… 続きを読む ロンドンぶらぶら~グリニッジからハイドパーク~
実は世界遺産、キューガーデンへ行ってみた!
ロンドンに住んでいたUさん親子、イギリス北部に住んでいたmayu、 それなりにロンドンになじみのある我々。 ではどこへ行きましょうか?とお話し、 実はキューガーデンに誰も行ったことがないことが発覚! しかも世界遺産だった… 続きを読む 実は世界遺産、キューガーデンへ行ってみた!
ローテンブルクのその後は・・・?
さて、昨日のブログで、4月下旬にも関わらず、 こんな素敵な雪景色になっていたローテンブルク! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの… 続きを読む ローテンブルクのその後は・・・?
ローテンブルクはサービス精神旺盛でした!
やってきました、ローテンブルク。 訪れたのは4月24日、春だね~なんて言いながら新緑の景色を楽しんでいたころ。 今日はローテンブルク町歩きの日。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のク… 続きを読む ローテンブルクはサービス精神旺盛でした!
やっとプラハにやってきました!~プラハぶらぶら後編
さて、昨日のブログで眺めていた川の向こう側、 あのお城を目指します! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ま… 続きを読む やっとプラハにやってきました!~プラハぶらぶら後編
やっとプラハにやってきました!~プラハぶらぶら前編
昨年東ヨーロッパを回った時に来ることができなかったチェコ。 スロバキア、オーストリアまでは来たのに、寄ることができなかったチェコ。 そのリベンジの時がついにやってきました~! 今日はプラハの街をぶらぶらします~ にほんブ… 続きを読む やっとプラハにやってきました!~プラハぶらぶら前編
世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑!
世界で初めて登録された世界遺産は12個 内訳はアメリカ2・カナダ2・エチオピア2・エクアドル2・ドイツ1・セネガル1 そしてポーランドの2つです 1つはクラクフの市街 もう1つがこのヴィエリチカ岩塩坑です ~世界初、世界… 続きを読む 世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑!
世界遺産クラクフ~その3、日本文化!
クラクフにも日本と関連するものがありました! 世界を旅していてとっても感激するのが、 そこに日本との意外な関わりがあったとき! ということで、本日はクラクフにある 「日本美術・技術センター“マンガ”館」についてです。 に… 続きを読む 世界遺産クラクフ~その3、日本文化!