Skip to content

U10(ユ‐テン)とmayu(マユ)の世界放浪新婚旅行

 ~世界のどこかで会いましょう~

  • 旅人はこんな人たち
  • 現在地はコチラ!
Home > 2017 > 2月
セントマーチンってどんなところ?
Published 2017年2月16日

セントマーチンってどんなところ?

やって来ましたセントマーチン! 今までの島国とはちょっと感じの違う、ちょっと欧米を感じる雰囲気。 それもそのはず、この島は北半分がフランス領、南半分がオランダ領なのです。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 我々が滞在したのはオランダ領の首都フィリップスバーグ。 ということでまずはオランダ領側から~ 宿から見える景色、海がキレイです~ 階段を降りると、 結構大きなイグアナかな?野生です…

Read More セントマーチンってどんなところ?

セント・マーティン 中米

国境 夜景 町歩き 移動

お次はセントキッツからセントマーチンへ!~Liatの恐怖再び?~
Published 2017年2月15日

お次はセントキッツからセントマーチンへ!~Liatの恐怖再び?~

まだまだ続く、カリブ島々のアイランドホッピング編です。 セントキッツネイビスからお次はセントマーチンです。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら このセント・マーチン島、 北側はフランス領=サン・マルタン 南側はオランダ領=シント・マールテン と呼ばれており、なんとも紛らわしい! 要は、 こんな感じです。 我々がまず向かうのはピンクのオランダ側、フィリップスバーグです。 さて、セントキッ…

Read More お次はセントキッツからセントマーチンへ!~Liatの恐怖再び?~

セントキッツ・ネービス セント・マーティン 中米

ハプニング 世界の車窓から 移動 空港

セントキッツの世界遺産へ行ってみた!
Published 2017年2月14日

セントキッツの世界遺産へ行ってみた!

今日はセントキッツネイビスの世界遺産へ行ってみることにしました~ その名も「ブリムストーン・ヒル要塞国立公園」 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら まずはバスターミナルへ カリブの島々はミニバスがキレイで分かりやすくて便利です~ 運転手さんに行先を告げます~ とってものどか~ しばらく走ると、道端で、ここだよ~と。 見えるのは、 ガソリンスタンドと、 教会。 ?? と反対側を見てみると…

Read More セントキッツの世界遺産へ行ってみた!

セントキッツ・ネービス 中米

バス 世界遺産 移動 絶景

セントキッツ・ネイビスの首都、バセテールを歩いてみたら、あの国の人が沢山いました!
Published 2017年2月13日

セントキッツ・ネイビスの首都、バセテールを歩いてみたら、あの国の人が沢山いました!

面積と人口が北中南米諸国の中で1番小さいとうセントキッツ・ネイビス。 首都のバセテールに滞在しましたが、小さな地方の町、といった規模でした。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 宿のすぐ横には、昨日飛行機の中から見えた、 立派な教会 町並み~ 中心には、 とても古い時計台がありました。 ロンドンのピカデリーにあるものを模したもの、 と聞きましたが、そんなのピカデリーにあったかな? そし…

Read More セントキッツ・ネイビスの首都、バセテールを歩いてみたら、あの国の人が沢山いました!

セントキッツ・ネービス 中米

サプライズ 公園 町歩き 食

さよならアンティグア・バーブーダ、我々はセント・キッツへ向かいます~
Published 2017年2月12日

さよならアンティグア・バーブーダ、我々はセント・キッツへ向かいます~

今日でアンティグア・バーブーダともお別れ。 次のセントキッツへと向かいます。 この国、セントキッツ・ネイビス連邦と表現されたり、 セントクリストファー・ネイビス連邦と表現されたり。 両方とも正式名称だそうです。謎です。。。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら V.C.バード国際空港。 一昨日のブログで紹介した例のあの人です笑。 そして中は、、、 やはり国旗推し! かっこいいからいいです…

Read More さよならアンティグア・バーブーダ、我々はセント・キッツへ向かいます~

アンティグア・バーブーダ セントキッツ・ネービス 中米

世界の車窓から 移動 空港

アンティグアバーブーダにイギリスを発見!~世界遺産、ネルソンズ・ドックヤード~
Published 2017年2月11日

アンティグアバーブーダにイギリスを発見!~世界遺産、ネルソンズ・ドックヤード~

今日はアンティグアバーブーダの世界遺産についてです。 アンティグアの造船所と関連考古遺跡群として2016年に世界遺産登録された場所、 その名もネルソンズ・ドックヤード。 ロンドンのトラファルガースクエアにもいらっしゃる、 あのネルソン提督の名前がつけられた造船所跡です! どんなところなのか、ドキドキしながらバスターミナルへ~ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 写真の白と黄色のバスに乗…

Read More アンティグアバーブーダにイギリスを発見!~世界遺産、ネルソンズ・ドックヤード~

アンティグア・バーブーダ 中米

サプライズ バス 世界遺産 天気 移動 食

アンティグア・バーブーダの首都セントジョンズをブラブラ
Published 2017年2月10日

アンティグア・バーブーダの首都セントジョンズをブラブラ

リアルタイムではアルゼンチンのメンドーサにいます 本日は夜行バスでコルドバへ移動、チェ・ゲバラの生まれたところですね にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら   さて、ブログは U10念願のアンティグア・バーブーダ 名前の響きと国旗に惹かれてやって来ました! 宿の前の商店から 大量の国旗を前面に押し出してます! 早速町をブラブラ 宿から町の中心までは歩いて30分ほどだったので の…

Read More アンティグア・バーブーダの首都セントジョンズをブラブラ

アンティグア・バーブーダ 中米

フェリー 伝えるべきこと 町歩き 銅像 食

お次はドミニカ国からアンティグアバーブーダ
Published 2017年2月9日

お次はドミニカ国からアンティグアバーブーダ

短い滞在でしたがドミニカは楽しいところでした 今度もし来る機会があればしっかりと自然を満喫してみたいな~ というわけで移動です にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら   本日はあいにくのお天気 宿を出発してミニバスで空港へ ダグラスチャールズ空港の入り口でミニバスを降ります この人たちがダグラスさんとチャールズさんかな~ ここに車で入ると別料金がかかるので 手前から歩いて空港へ…

Read More お次はドミニカ国からアンティグアバーブーダ

アンティグア・バーブーダ ドミニカ国 中米

移動 空港

ドミニカは熱帯雨林!?
Published 2017年2月8日

ドミニカは熱帯雨林!?

何の前情報もなくやってきたドミニカ国 泊まっていた場所が海沿いの村だったので とりあえず首都に行ってみることに にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら   宿のおばちゃんがメチャクチャいい人だったので 首都行きのミニバスの運転手に 電話して時間まで決めてくれて宿まで来てもらえました! 泊まっていた宿はこちら そんでミニバスで首都のロゾーへ ミニバスはこちらの国ではお馴染みのタイプ…

Read More ドミニカは熱帯雨林!?

ドミニカ国 中米

バス 宿 町歩き 銅像

お次はドミニカ国、Liatで乗り継ぎの恐怖!?
Published 2017年2月7日

お次はドミニカ国、Liatで乗り継ぎの恐怖!?

短い滞在だったもののセントルシアを大満喫した我々 次の国はドミニカ国です! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら   ドミニカと言われて日本人の我々が思い浮かべる国は 実はドミニカ共和国の方 ドミニカ共和国は日本の移民が多かったり 近年では野球の助っ人外国人が多数来日したり 日本でもわりとお馴染みの国です ドミニカ国とドミニカ共和国は同じカリブ海にあるというだけで 言語も通貨も…

Read More お次はドミニカ国、Liatで乗り継ぎの恐怖!?

セントルシア ドミニカ国 中米

アクシデント 宿 空港

1 2 次へ »

にほんブログ村に参加中!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

ここをクリックしてくれるとランキングが上がります 。応援のために、1日1回クリックしてください!(ブログが更新されなくても、クリックしてね!)

ワレワレについて

カテゴリー

すべて開く | すべて閉じる

最近の投稿

  • 絶景!ペリト・モレノ氷河~その壮大さに感動の巻 2017年11月12日
  • プエルトナタレスからエルカラファテへ 2017年11月11日
  • 絶景!美しきパイネトレッキング~後編~ 2017年10月25日
  • 絶景!美しきパイネトレッキング~前編~ 2017年10月24日
  • プンタアレーナスからプエルトナタレスへ 2017年10月22日

最近のコメント

  • 2泊3日でナミブ砂漠へ!~1日目、砂丘の夕日とテントと星空 に u10 より
  • 2泊3日でナミブ砂漠へ!~1日目、砂丘の夕日とテントと星空 に まゆう より
  • ニカラグアのレオンから治安の悪いマナグアに寄らずにコスタリカに行く方法! に u10 より
  • ニカラグアのレオンから治安の悪いマナグアに寄らずにコスタリカに行く方法! に かわさき より
  • 絶景!美しきパイネトレッキング~後編~ に u10 より

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

タグ一覧

お礼 アクシデント クイーンズタウン サプライズ タクシー チケット テカポ湖 トイレ トレッキング ハプニング バス ビザ フェリー ミニ国家 レブカ 三国志 世界の車窓から 世界遺産 伝えるべきこと 伝統文化 公園 列車 動物 国境 地下鉄 城 夜景 天気 宿 山登り 日本 日本人 沈没 準備 町歩き 病気 移動 空港 紛争 絶景 観光 買い物 銅像 音楽 食

ブログ村ランキング

U10(ユ‐テン)とmayu(マユ)の世界放浪新婚旅行

 ~世界のどこかで会いましょう~
Free WordPress Blog Theme by Compete Themes.