昨日に続き、パイネトレッキングの後編です。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 無事に中継地点のCHILENOにたどり着いた我々。 休憩をしているとちょっと雲行きが怪しくなってきました。 早速出発! パイネのコースはとっても良くできていて、 日帰りのコースでも山のいろいろな側面を楽しむことができます! 川を越えたら、 林の中へ~ ちょっとした滝を見たり、…
本日はとっても素晴らしかったパイネトレッキングの前編です。 あまりにも良かったので2回に分けてお伝えしたいと思います! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら とにかくお天気との闘いのパタゴニア。 ただシーズン中は混んでいるし、宿も高く、移動も予約が必要なので、 日程はえいっ!と決めて、天気は運に任せることにしました! というものの、前日は夜中まで強風に大雨。。。 ドキドキしながら早速出発…
ドロンズのスタート地点も無事に!?発見できたので 次の目的地プエルトナタレスへと移動です にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 2017年1月15日プエルトナタレスへバス移動 今回はチリ国内なので国境越えもなく楽チンです! バス会社はこちら BUSES PACHECO プンタアレーナスからプエルトナタレス 1人5000ペソ(約850円)2017年1月現在 所要約3時間 チリ…
今をさかのぼること約20年 ここプンタアレーナスという町が日本のテレビに映し出されていました それは・・・ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら そうです!電波少年です! ここプンタアレーナスはドロンズの出発地なのです! ちなみにドロンズとはここプンタアレーナスからアラスカまで 南北アメリカ大陸をヒッチハイクした芸人さんです! 我々のこの町でのミッションはドロ…
ウシュアイアを満喫した我々 次なる目的地はチリのプンタアレーナス にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ウシュアイアはフエゴ島という島にあるので バスとフェリーで向かいます プンタアレーナス行きはバス会社によって曜日や時間が色々あります ①Bus sur 火曜・土曜、8:00発 ②Bus barria 木曜・日曜、8:00発 ③Tecni austral月曜・水曜・金曜、…
ウシュアイアは最果ての小さな町なのですが ぶらぶらしてると色んな発見がありました! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 我々が宿泊したのは こちらの宿。 メインストリートから2本くらい北の通りにあります。 高台なので、部屋からの景色は、 海が見えます! 町で一番最初に行ったところは インフォメーションセンター ここでは地図をもらったり、 トレッキングや最果て号の情報を聞い…
昨日のブログに続き、最果て郵便局に到着した我々。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ここからパンアメリカンハイウェイの最南端の場所を目指し、トレッキングをすることにしました。 ちなみにパンアメリカンハイウェイとは、 北はアラスカ州から14か国、48,000キロ続くとも言われています。 (パナマ~コロンビア間が分断しているなど、その定義は曖昧の様ですが・・・) 端っこ好き…
2016年1月8日 世界の果て号に乗車するため宿を出発 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ウシュアイアの町の観光案内書前から出発するバスで駅へ向かいます 1人往復400ペソ(約2,960円)2017年1月現在 観光地なので物価は高めです 9時に出発して30分位で駅に到着 駅はタクシーやツアーで来た観光客でごった返し 乗車券を買うのにも一苦労です 電車に興味…
2017年1月7日、居心地最高の日本旅館を離れ、我々は南米大陸最南端の町、 ウシュアイアへ向かいます! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 今日も天気が良くて暑い! いい景色だな~と思っていたら 空港横の海水は、、、 赤紫!?怖いです。。。 それはさておき、 本日我々が向かう、ウシュアイア、同じアルゼンチン国内ではありますが、 ご存じの通りとっても大きな国土を持つアルゼン…
リアルタイムでは現在オマーンのマスカットに滞在中 暑くて昼間は何もやる気が起きません・・・ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら さて、ブエノスアイレスで年を越した我々 年明け早々向かった先はルハン動物園 U10が旅前から行きたくてしょうがなかった場所です ブエノスアイレスに滞在しているのならば まず『Plaza Italia』まで地下鉄かバスで移動します そ…
最近のコメント