予想以上に楽しめたセントマーチン! 十二分に満喫した我々は いよいよアイランドホッピング最終地点へ向けて移動です! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 宿からはミニバスで移動 セントマーチンの景色も見納め 航空ショーを見たマホビーチ行きに乗れば空港の前で降りられます かっこいいセントマーチンの旗 欧米系はこういうの好きですよね~ とてもきれいな空港 やはり欧…
セントマーチンで有名なものはやっぱりビーチで飛行機を見ること! 昨日のブログ ところがなんとも素敵な場所がもう一つありました!! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら それがこちら Yoda Guy スターウォーズの美術担当をしていたニック・マーレーの 仕事場で博物館を兼ねているのです 彼がそのニック・マーレー ストームトルーパーや チューバッカ、C-3POが迎えてくれます…
ここのところネット環境が悪いという言い訳をいいことに ブログをサボっていましたが今日からついに復活です! 今日はセントマーチンで是非見てみたかったものについてです。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら それは知る人ぞ知る、ド迫力の天然航空エンターテイメント、 とでも言いましょうか。 とにかく期待と想像をはるかに超える楽しさに大興奮でした! その現場はこちら、MAHOビーチ。 カリブのめ…
やって来ましたセントマーチン! 今までの島国とはちょっと感じの違う、ちょっと欧米を感じる雰囲気。 それもそのはず、この島は北半分がフランス領、南半分がオランダ領なのです。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 我々が滞在したのはオランダ領の首都フィリップスバーグ。 ということでまずはオランダ領側から~ 宿から見える景色、海がキレイです~ 階段を降りると、 結構大きなイグアナかな?野生です…
まだまだ続く、カリブ島々のアイランドホッピング編です。 セントキッツネイビスからお次はセントマーチンです。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら このセント・マーチン島、 北側はフランス領=サン・マルタン 南側はオランダ領=シント・マールテン と呼ばれており、なんとも紛らわしい! 要は、 こんな感じです。 我々がまず向かうのはピンクのオランダ側、フィリップスバーグです。 さて、セントキッ…
最近のコメント