今日は我々のパタゴニア地方のハイライトの1つ、 ぺリト・モレノ氷河を見に行く日です。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら この氷河ではトレッキングも可能!ということで、 ツアーに事前に申し込みをしておきました。 まず宿までミニバスが迎えに来てくれました~ 相変わらずかわいい宿のワンちゃんにしばし別れを告げ~ 町中のホテルで大きなバスに乗り換え~ 美しいパタゴニア地方の景色を見ながらバス…
2017年1月中旬 パイネトレッキングを満喫した我々 次はアルゼンチンのエルカラファテへと移動です! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 宿からいつものバスターミナルへと移動 8時前のプエルトナタレスは夏でも寒い しかしながら歩いていると暖かくなるから U10は暑いより寒い方が好きです 多分ゴミ箱 野良犬が漁るからか小人が持ち上げてますね バス…
ウシュアイアを満喫した我々 次なる目的地はチリのプンタアレーナス にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ウシュアイアはフエゴ島という島にあるので バスとフェリーで向かいます プンタアレーナス行きはバス会社によって曜日や時間が色々あります ①Bus sur 火曜・土曜、8:00発 ②Bus barria 木曜・日曜、8:00発 ③Tecni austral月曜・水曜・金曜、…
ウシュアイアは最果ての小さな町なのですが ぶらぶらしてると色んな発見がありました! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 我々が宿泊したのは こちらの宿。 メインストリートから2本くらい北の通りにあります。 高台なので、部屋からの景色は、 海が見えます! 町で一番最初に行ったところは インフォメーションセンター ここでは地図をもらったり、 トレッキングや最果て号の情報を聞い…
昨日のブログに続き、最果て郵便局に到着した我々。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ここからパンアメリカンハイウェイの最南端の場所を目指し、トレッキングをすることにしました。 ちなみにパンアメリカンハイウェイとは、 北はアラスカ州から14か国、48,000キロ続くとも言われています。 (パナマ~コロンビア間が分断しているなど、その定義は曖昧の様ですが・・・) 端っこ好き…
2016年1月8日 世界の果て号に乗車するため宿を出発 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ウシュアイアの町の観光案内書前から出発するバスで駅へ向かいます 1人往復400ペソ(約2,960円)2017年1月現在 観光地なので物価は高めです 9時に出発して30分位で駅に到着 駅はタクシーやツアーで来た観光客でごった返し 乗車券を買うのにも一苦労です 電車に興味…
2017年1月7日、居心地最高の日本旅館を離れ、我々は南米大陸最南端の町、 ウシュアイアへ向かいます! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 今日も天気が良くて暑い! いい景色だな~と思っていたら 空港横の海水は、、、 赤紫!?怖いです。。。 それはさておき、 本日我々が向かう、ウシュアイア、同じアルゼンチン国内ではありますが、 ご存じの通りとっても大きな国土を持つアルゼン…
リアルタイムでは現在オマーンのマスカットに滞在中 暑くて昼間は何もやる気が起きません・・・ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら さて、ブエノスアイレスで年を越した我々 年明け早々向かった先はルハン動物園 U10が旅前から行きたくてしょうがなかった場所です ブエノスアイレスに滞在しているのならば まず『Plaza Italia』まで地下鉄かバスで移動します そ…
アルゼンチンのブエノスアイレスからウルグアイの世界遺産の町、コロニア・デル・サクラメントまではフェリーで日帰りができる距離です。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 実はウルグアイという国に行ってみたいという理由に加えて、 我々がウルグアイ行きを決めた、もう一つ重要なミッションがあるのです。 それは、米ドル入手! アルゼンチンでは高額米ドル紙幣での両替レートがいいのですが…
今日はブエノスアイレスで2016-2017年越しをした時のお話です。 今は無き最高の日本人宿、日本旅館での年越しです。 本当に感動する日本の心のこもったおもてなしでした!! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 数日前から宿のオーナーさんが様々なお料理の仕込みをしてくださり、 宿泊客は協力して当日の買い出しとお料理を担当。 お昼位から総勢20名くらいの宿泊客でワイワイガヤガ…
最近のコメント