負の世界遺産 ロベン島へ

南アフリカと聞いてU10が真っ先に思いつくのは

やはりアパルトヘイトです

アパルトヘイトに反対する最重要政治犯の収容先ロベン島

かのゴルゴ13でもおなじみですね!

なにせ脱獄が難しい海上の刑務所

水温が低く、潮の流れも速いことから、

刑務所として使用されたほぼ400年間に本土に生きて帰り着いた脱獄者は3人しかいないそうです

だからこそケープタウンに来たら

絶対に行こうと思っていた場所なんです
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

↑世界一周をクリック!よろしくお願いします!
1日1回のクリックがランキングに反映されます!

バナークリックの説明についてはこちら

 

DSC_1451

ウォーターフロントにあるこちらの船着場からロベン島へのツアーが出ています

ロベン島にはこのツアーでしか行くことができません

またかなり人気のツアーなようなので予約をすることをオススメします

町中のインフォメーションセンターやネットで簡単に予約ができます

ロベン島予約サイト

ツアーは1日に4回、9時・11時・13時・15時

値段はガイドツアーと往復のフェリー代込みで300ランド(約2160円)2016年2月現在

DSC_1445

空きがあれば当日その場で券を買うことも可能です

DSCF2710

マンデラ氏も投獄されていました

DSC_1446

ツアーは多くの白人で賑わっていました

この人たちは一体どんな気分なんだろう?

自分は白人ではないけど当時の南アフリカで日本人は

経済的理由から名誉白人というなんとも不名誉な呼称で優遇されていたのは知っています

(ただし、白人専用のホテル・レストランなどの使用が認められたに過ぎず、永住権や不動産取得などは認められなかった。

また、日本人が白人と性交渉をおこなった場合は背徳法が適用された)wikipedeiaより抜粋

果たしてどんな気持ちで訪れればいいのか、いささか混乱しながらの出発です

DSC_1447

こちらのフェリーに乗って出発

DSC_1443

湾内には

DSC_1442

オットセイがいました!

そして

DSC_1469

湾外ではクジラが!!

人生初の野生のクジラ!

ほとんど見えなかったけどね・・・

DSC_1456

テーブルマウンテンやライオンズヘッドがキレイに見えます

そんなフェリーに乗ること30分

ロベン島に到着

DSC_1478

DSC_1480

アパルトヘイト撤廃へ軌跡が写真で紹介されています

その横を歩いて行き

CSC_1561

島内へ

島内はバスで回ります

DSCF2647

バスの中では当時の囚人(政治犯)が

当時の状況などを説明してくれます

我々の回はかなり熱がこもった説明をしてくれて

参加者たちは静まり返ってしまいました・・・

それに対して

ガイドは

「あなたたちが白人だからって私は過去に起きてしまったことに対して

何かを言うつもりはないから何でも聞いてくれて結構だ」的なことを言っていましたが

むしろ逆効果だったのか、圧倒されたのか質問はありませんでした

U10はどちらかというと参加している白人たちの気持ちを聞いてみたかったのですが

そういう機会にも恵まれませんでした

ところでこのロベン島は刑務所の他にもうひとつ有名なものがあります

それは

DSC_1558

島内の標識

DSCF2630

ペンギンです

DSCF2632

DSCF2646

島内のいたるところにペンギンがいました

現在は保護活動も行われているようです

 

話がそれました

元に戻ります

DSC_1510

ツアーの本丸である刑務所跡を訪れます

DSC_1514

当時を再現した部屋に通され

当時の囚人から当時の様子を聞きます

DSC_1513

DSC_1516

DSC_1520

水道

DSC_1519

シャワー

DSC_1517

トイレ

こちらの建物はA棟という建物で

収容されて最初に入る建物だということです

DSC_1528

続いてB棟へ移動

こちらは独房がメインで

かのネルソン・マンデラ元大統領の独房もあり

観光客に人気のスポットです

DSCF2682

DSC_1541

こちらがマンデラ氏の独房

国家反逆罪で終身刑の判決を言い渡されたマンデラ氏は

1964年から1982年までの18年間をこの独房での時間も含めて

ロベン島で過ごすことになります

その後ボルスモア刑務所に移監され

合計で27年間を刑務所で過ごしました

DSC_1542

ほかの独房ではマットがある部屋なんかもありました

DSC_1553

高い塀とバリケード

DSC_1554

見張り小屋

DSC_1555

刑務所の外観

刑務所の他には

バスに乗って居住エリアやペンギンのいる海岸沿い

DSCF2635

当時の囚人の仕事であった石灰石の採掘場などを見学

DSCF2636

ちなみにマンデラ氏はここでの強制労働により

強烈な光と石灰岩の微粒子で目を痛め、一生回復することはありませんでした

 

以上でロベン島ツアーも終了

フェリーでケープタウンに戻ります

 

当時の政治犯がガイドしてくれるロベン島ツアー

アパルトヘイトが完全撤廃されたのは1994年

わずか20年ほど前のこと

つまり南アフリカの多くの人たちの記憶には未だ鮮明に残っています

ガイドの方は

「自分たちが受けた事を忘れることはできないが

過ぎてたことについて発言するつもりもない。

今後こういうことがないために多くの人にここに来てもらいたい」

と、

ルワンダの虐殺記念館で聞いた話と同じことを言っていました

過去に起きてしまった過ちは決して忘れてはいけないことだと思います

しかしながらやられたらやりかえすでは負の連鎖しか生まれません

未来を構築するためには許すということが重要なのだと思います

アフリカを旅してきて思った率直な感想です

アフリカの多くの国はいきなり外からやってきた白人に奴隷として連れ去られたり

自分たちの土地を奪われたりと長い間虐げられてきました

そんな過去がありながらも現在の彼らは白人を許しているのではないかと思います

みんなが仲良く、平和が一番ということを自然に理解している気がします

 

昔、The Blue Heartsが

『生まれたところや皮膚や目の色で一体この僕の何がわかるというのだろう』

と歌っていました

中高生の頃は漠然とその通りだと思っていましたが

今なら本当の意味でわかる気がします

自分も人の過ちを許せる大きな心を持って生きていきたいですね

 

ロベン島に来てよかったです

ただ惜しむらくはロベン島が整備された上で再現されていることです

当時よりも格段に綺麗に見えるようです

起きてしまったことを恥ずかしく思うなら余計に

ありのままを後世に残し二度と起こらない教訓にすることこそが

負の世界遺産に求められることではないでしょうか。

きっと南アフリカが黒人だけの国ならちゃんと当時のまま残ったのでしょうね・・・

やはり現地に行くと考えさせられることが多いです
ケープタウン近郊の観光地地図

紫・ロベン島行きフェリー乗り場

※各ピンをクリックすると詳細情報が見られます!

 

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

↑世界一周をクリック!よろしくお願いします!
1日1回のクリックがランキングに反映されます!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

バナークリックの説明についてはこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。