今日は我々のパタゴニア地方のハイライトの1つ、 ぺリト・モレノ氷河を見に行く日です。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら この氷河ではトレッキングも可能!ということで、 ツアーに事前に申し込みをしておきました。 まず宿までミニバスが迎えに来てくれました~ 相変わらずかわいい宿のワンちゃんにしばし別れを告げ~ 町中のホテルで大きなバスに乗り換え~ 美しいパタゴニア地方の景色を見ながらバス…
アルゼンチンのブエノスアイレスからウルグアイの世界遺産の町、コロニア・デル・サクラメントまではフェリーで日帰りができる距離です。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 実はウルグアイという国に行ってみたいという理由に加えて、 我々がウルグアイ行きを決めた、もう一つ重要なミッションがあるのです。 それは、米ドル入手! アルゼンチンでは高額米ドル紙幣での両替レートがいいのですが…
リアルタイムではボリビアのコパカパーナに到着 明日は太陽の島にでも行ってみようかな~ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら さて、ブログは2016年の12月 ニカラグアのレオンです 昨日の大移動でちょっと疲れてはいたものの 中米は駆け足と決めたので早速観光に行くことに レオンの町は世界遺産にもなっているレオン大聖堂と 複数の教会が見どころの町なので教会巡りをしてみることに …
けんちゃんと感動の再会を果たし、我々が向かったのはコパン遺跡! この遺跡はマヤ文明の遺跡。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら マヤ文明は、紀元前3000年から9世紀位まで 現在のメキシコ南東部~グアテマラ~ホンジュラス~ベリーズなど マヤ地域に栄えた文明だそうです。 そしてこのコパン遺跡はマヤ古典期の大都市、とのことで、 王朝が最初にできたのは435年、 そして822年に建設された1…
アンティグアで私が魅了されたのは女性たちが着ている伝統的な衣装。 中には西欧的な恰好をしている人もいましたが、 ほとんどの女性は普通に着て生活をしていました! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら こんな感じ~ どの人の柄がかわいいかな~ あっ、あの人のかわいい~素敵~! と、歩いているだけで本当に楽しい。 セネガルの時と同じ感覚でした。 さて、この伝統的な衣装、織物ミュージアムで詳しく…
お洒落なアンティグア、おしゃれなお店もたくさんありました! 本日は食べ物編~ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら まずはカフェから! コーヒーが美味しいグアテマラ。 本当に美味しいコーヒーがお手頃なお値段で楽しめるので、 カフェにはちょくちょく通いました! チーズケーキは巨大で美味!コーヒーはなんとおかわり自由! 私はここが一番美味しかったなぁ~ たまにはフレッシュフルーツ&べジジュー…
グアテマラのアンティグア。 実は世界遺産のこの町。 世界でもこんなに過ごしやすい町はなかなか無いです。 とっても好きな場所です。 そんなアンティグアについて、本日から綴ります~ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 今日はアンティグアの景色です~ アンティグアが凄いのは、何気ない普通の町角の景色が絵になること! 人々の生活の足、チキンバスだって、なんだかアートに見えてくる笑。 本当に歩い…
我々がアイランドホッピングの最終国に選んだのはドミニカ共和国。 今までの島々とは何が違うのか、 同じカリブの島と言っても今までの国々は異なる点が多々あることを身をもって感じてきました。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら さて、ドミニカ共和国は? 一言で表現すると「都会」でした! 我々が滞在したのは首都のサントドミンゴ。 宿の近辺は旧市街の歴史地区として世界遺産に登録されていました。 …
今日はセントキッツネイビスの世界遺産へ行ってみることにしました~ その名も「ブリムストーン・ヒル要塞国立公園」 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら まずはバスターミナルへ カリブの島々はミニバスがキレイで分かりやすくて便利です~ 運転手さんに行先を告げます~ とってものどか~ しばらく走ると、道端で、ここだよ~と。 見えるのは、 ガソリンスタンドと、 教会。 ?? と反対側を見てみると…
今日はアンティグアバーブーダの世界遺産についてです。 アンティグアの造船所と関連考古遺跡群として2016年に世界遺産登録された場所、 その名もネルソンズ・ドックヤード。 ロンドンのトラファルガースクエアにもいらっしゃる、 あのネルソン提督の名前がつけられた造船所跡です! どんなところなのか、ドキドキしながらバスターミナルへ~ にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 写真の白と黄色のバスに乗…
最近のコメント