キリマンジャロ5日目下山編!あれ?これって遭難だよね!?

リアルタイムでは40ヵ国目ジンバブエに到着しました!

これから夜行列車で移動予定です!

 

さあ登頂に成功しても

本当に過酷なのはここから

(下りはいろいろあって写真を撮っていなかったので

今日のブログは写真なしです)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

↑世界一周をクリック!よろしくお願いします!
1日1回のクリックがランキングに反映されます!

バナークリックの説明についてはこちら

 

そうです

登ったからには下らなければいけない

しかもここまで一緒に登ってきた

ケニア人マシーが疲れて動けないと言い出しました!

ジョシュアはガイドとしてマシーを最後まで連れて行かなければならない

そしてサブガイドはmayuさんと既に下っている

元気なU10はどうするべきか

ジョシュアと相談した結果

mayuさんが心配なので先に下るということに

ただし進んでいく最中で出会ったパーティーに混ぜてもらうこと

という約束で1人での下山開始です

ズンズン進んでいっても

ガンガン進んでいっても

誰もいない・・・

そうです

我々はペースが遅かったので

ほとんど最後尾だったのです

だから周りに人がいないんです!

ようやくギルマンズポイントまで戻り

下を見ると遠くにようやく1組発見!

急いで下り合流を目指します

かなりのペースで下ったと思います

気が付くと周りに霧が立ち込めてきて・・・

迷子になりました笑

正月早々キリマンジャロで迷子になる・・・

アクシデント具合が半端ない!

キボハットがどっちか全くわからない!

ちょっとした丘の向こうにあるんじゃないかと

登って何もない絶望感・・・

しかも昨夜から歩き続けて既に13時間・・・

ちょっとしたことで転んだりしてしまうくらい足も疲れています

どうしよう・・・

これって遭難だよね・・・

いろんなことが頭の中をグルグルしています

それでも止まっていてもしょうがないので

歩いていると遠くに現地人を発見!

大きくストックを振り呼びかけると

「何やってるんだ!ガイドはどこだ!」と

怒られました・・・

「霧ではぐれた、キボハットに帰りたい」と

伝えると

「あっちのほうだから歩いていけ」と

雑な説明笑

それでもとてつもない安心感を手に入れたので

夢中でそちらの方向に歩きます

そして

ようやく

登った時と全く違う方向からキボハットへ生還!

本当に怖かった~

mayuさんは無事に到着していて休んでいました

無事に合流できて一安心

ですが・・・

ここから今日中にホロンボハットまで

下らなければなりません

高山病で苦しむmayuさんと

遭難しかけて歩き回り体力の限界を迎えているU10

最大の試練です

とにかく進むしかないので出発

ジョシュアとマシーはまだ到着していないので

ホロンボハットまではもう1人のガイド、マロと下ります

今まで以上に全く足が動きません

登りと同じようなペースで下って行きます

2人とも限界が近いようです

そこでマロが

「ホロンボまで頑張ろう、そこからならレスキュー車で降りれるから」

と励ましてくれます

最後の力を振り絞り

ホロンボハットになんとか到着

そして我々は

レスキュー車に乗って

山を下り

ジャスパーの家まで連れて行ってもらいました

山下りの辛さを痛感しました

幸い高度を下げたのでmayuさんの体調は良くなりつつありますし

U10の足も大丈夫そう

最後の最後に山の怖さを知りました

2人でギルマンズポイントまで行けたのはとても良かったです

なんというかあの感動はあそこに行かないとわからないと思います

言葉にすると陳腐になってしまう

あの場所に行ってこそわかるというものだと思います

 

本当にキリマンジャロに登って良かったです!

山の素晴らしさ、美しさに感動し、それを知ることができたこと

と同時に

山の怖さも深く知ることになりました

自分の完全な不注意と

高山病にもならず登れてしまったことで

どこかで山を舐めていたんだと思います

深く反省しています

とにかく2人とも無事に下山できて良かった!

 

2016年は初日から色々と考えさせてもらえた

ある意味素晴らしい幕開けとなりました

今後の旅に、人生に、活かしていきたいと思います

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

↑世界一周をクリック!よろしくお願いします!
1日1回のクリックがランキングに反映されます!
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

バナークリックの説明についてはこちら

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。