Skip to content

U10(ユ‐テン)とmayu(マユ)の世界放浪新婚旅行

 ~世界のどこかで会いましょう~

  • 旅人はこんな人たち
  • 現在地はコチラ!
Home > 伝統文化
コスタリカのオーパーツ!?ディキスの石球を見に行こう!!
Published 2017年4月4日

コスタリカのオーパーツ!?ディキスの石球を見に行こう!!

リアルタイムではペルーのクスコにいます 無事に2周年も迎え旅はどこまで続くのやら・・・ ブログは2016年の12月コスタリカのサンホセです にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら   無事にモンテベルデからサンホセに移動してきた我々 ここに来た理由はただ一つ オーパーツか!?といわれた『ディキスの石球』をU10が見たかったから! 本当はディキス地方まで行き、ジャングルの中にある球…

Read More コスタリカのオーパーツ!?ディキスの石球を見に行こう!!

コスタリカ 中米

オーパーツ 伝統文化

大好きな町、アンティグアで見つけた素敵なもの
Published 2017年3月20日

大好きな町、アンティグアで見つけた素敵なもの

アンティグアで私が魅了されたのは女性たちが着ている伝統的な衣装。 中には西欧的な恰好をしている人もいましたが、 ほとんどの女性は普通に着て生活をしていました! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら こんな感じ~ どの人の柄がかわいいかな~ あっ、あの人のかわいい~素敵~! と、歩いているだけで本当に楽しい。 セネガルの時と同じ感覚でした。 さて、この伝統的な衣装、織物ミュージアムで詳しく…

Read More 大好きな町、アンティグアで見つけた素敵なもの

グアテマラ 中米

世界遺産 伝統文化 町歩き 買い物

秋分の日にチチェン・イッツァへ、ククルカンの降臨は見られるのか!? 後編
Published 2016年12月2日

秋分の日にチチェン・イッツァへ、ククルカンの降臨は見られるのか!? 後編

前回の記事でチチェン・イッツァに到着した我々 いよいよ中に入ります にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら   中に入るとスペイン語のガイドと英語のガイドにグループが分かれます 中も大混雑 そして雲は多いものの天気は晴れ これは期待大です! 世界遺産マークを発見 しばらく歩いて行くと ドドーンとあらわれたのは 有名な「エル・カスティーヨ」 さっきまで晴れていたのに明らかに雨雲っぽ…

Read More 秋分の日にチチェン・イッツァへ、ククルカンの降臨は見られるのか!? 後編

メキシコ 中米

ハプニング 世界遺産 伝統文化 天気

秋分の日にチチェン・イッツァへ、ククルカンの降臨は見られるのか!? 前編
Published 2016年12月1日

秋分の日にチチェン・イッツァへ、ククルカンの降臨は見られるのか!? 前編

秋分の日前にカンクン入りした我々 これは『ククルカンの降臨』の日にチチェン・イッツァに行ける! 行かない手はない!ということで 2016年9月21日チチェン・イッツァに行ってきました!   にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら   ちゃんと説明を聞いて回りたいと思ったので カンクンからツアーに参加することに カサ吉田からミニバスでホテルゾーンへ そして ホテルの中のレ…

Read More 秋分の日にチチェン・イッツァへ、ククルカンの降臨は見られるのか!? 前編

メキシコ 中米

世界遺産 伝統文化

コインブラをブラブラ~大学とファドに触れるの巻~
Published 2016年11月22日

コインブラをブラブラ~大学とファドに触れるの巻~

コインブラと言えば、大学とファドが有名です! コインブラ大学はポルトガル最古の大学で世界遺産に登録されており、 その歴史は13世紀神聖ローマ帝国の時代にまで遡るそうです。 欧州の中でも名門であるこの大学の制服は黒いマント。 その学生がマントを着て歌うのがコインブラファド。 ちなみに、ファドとはポルトガルの民族歌謡です~ 今日はその2つに触れてみたいと思います! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明につい…

Read More コインブラをブラブラ~大学とファドに触れるの巻~

ポルトガル ヨーロッパ

世界遺産 伝統文化 町歩き 食

美しきアルハンブラ宮殿~後編~
Published 2016年11月12日

美しきアルハンブラ宮殿~後編~

昨日に続きアルハンブラ宮殿です! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら とにかく広いアルハンブラ宮殿、美しい景色が続きます~ パルタル庭園です。 ここも水面に映る建物が美しい! そして教会も見えてきました。 いろんなところに素敵な撮影スポットがあります~ ここは花がとってもきれいでした~ 次は見晴らしが良さそうな、アルカサバという砦に上ってみます! ここ、とっても景色がよいのですが、 お…

Read More 美しきアルハンブラ宮殿~後編~

スペイン ヨーロッパ

世界遺産 伝統文化 絶景

美しきアルハンブラ宮殿にうっとり~前編~
Published 2016年11月11日

美しきアルハンブラ宮殿にうっとり~前編~

グラナダといえばアルハンブラ宮殿! 世界史で習ったことがあり、いつかは行ってみたいと思っていた場所。 ついにそこに行ける日が来るとは!! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 我々が泊まった宿は町中にあり、アルハンブラ宮殿までは徒歩圏内。 宿で事前にチケットを購入することができ、 噂の長蛇の列に並ぶ必要もないということなので、 少し手数料がかかりましたが、お願いすることにしました! 朝一…

Read More 美しきアルハンブラ宮殿にうっとり~前編~

スペイン ヨーロッパ

世界遺産 伝統文化 絶景

世界遺産のカタルーニャ音楽堂でフラメンコを見る!
Published 2016年11月7日

世界遺産のカタルーニャ音楽堂でフラメンコを見る!

mayuはバルセロナへ来たら、やってみたいことがありました。 それは、 「世界遺産のカタルーニャ音楽堂でフラメンコを見る!」 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 外観だけでもとっても魅力的なカタルーニャ音楽堂。 大通りから少し入ったところに、このド迫力の建物! 1905年から3年ほどかけて、 建築家リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーによって造られたコンサートホールです。 この建物、見れ…

Read More 世界遺産のカタルーニャ音楽堂でフラメンコを見る!

スペイン ヨーロッパ

世界遺産 伝えるべきこと 伝統文化 夜景 絶景 音楽 食

ギネスに旅をさせてはいけない
Published 2016年6月15日

ギネスに旅をさせてはいけない

2016年5月3日からアイルランドにやって来た我々 アイルランドといえばギネス! ギネスビールは実はアイルランドで飲まないと美味しくないと言われています にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら     なぜアイルランドで飲まないと美味しくないか ギネスビールは時間が経てば経つほど風味が落ちると言われていて 造ってすぐ飲まなければ美味しくない なので近くで飲むのが一番美味…

Read More ギネスに旅をさせてはいけない

アイスランド ヨーロッパ

伝えるべきこと 伝統文化 食

世界遺産クラクフ~その3、日本文化!
Published 2016年5月26日

世界遺産クラクフ~その3、日本文化!

クラクフにも日本と関連するものがありました! 世界を旅していてとっても感激するのが、 そこに日本との意外な関わりがあったとき! ということで、本日はクラクフにある 「日本美術・技術センター“マンガ”館」についてです。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 昨日お城の上から見えた、 この建物です! ここは、日本の美術品収集家、 フェリクス・マンガ・ヤシェンスキさんのコレクションが展示されて…

Read More 世界遺産クラクフ~その3、日本文化!

ポーランド ヨーロッパ

サプライズ 伝統文化 絶景

1 2 次へ »

にほんブログ村に参加中!

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

ここをクリックしてくれるとランキングが上がります 。応援のために、1日1回クリックしてください!(ブログが更新されなくても、クリックしてね!)

ワレワレについて

カテゴリー

すべて開く | すべて閉じる

最近の投稿

  • 絶景!ペリト・モレノ氷河~その壮大さに感動の巻 2017年11月12日
  • プエルトナタレスからエルカラファテへ 2017年11月11日
  • 絶景!美しきパイネトレッキング~後編~ 2017年10月25日
  • 絶景!美しきパイネトレッキング~前編~ 2017年10月24日
  • プンタアレーナスからプエルトナタレスへ 2017年10月22日

最近のコメント

  • 2泊3日でナミブ砂漠へ!~1日目、砂丘の夕日とテントと星空 に u10 より
  • 2泊3日でナミブ砂漠へ!~1日目、砂丘の夕日とテントと星空 に まゆう より
  • ニカラグアのレオンから治安の悪いマナグアに寄らずにコスタリカに行く方法! に u10 より
  • ニカラグアのレオンから治安の悪いマナグアに寄らずにコスタリカに行く方法! に かわさき より
  • 絶景!美しきパイネトレッキング~後編~ に u10 より

アーカイブ

  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月

タグ一覧

お礼 アクシデント クイーンズタウン サプライズ タクシー チケット テカポ湖 トイレ トレッキング ハプニング バス ビザ フェリー ミニ国家 レブカ 三国志 世界の車窓から 世界遺産 伝えるべきこと 伝統文化 公園 列車 動物 国境 地下鉄 城 夜景 天気 宿 山登り 日本 日本人 沈没 準備 町歩き 病気 移動 空港 紛争 絶景 観光 買い物 銅像 音楽 食

ブログ村ランキング

U10(ユ‐テン)とmayu(マユ)の世界放浪新婚旅行

 ~世界のどこかで会いましょう~
Free WordPress Blog Theme by Compete Themes.