今日は仲良し旅友カップルさん達にしばしの別れを告げ、 我々も本日はサンホセへ移動します! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 宿の前で彼らのお見送りをして、我々はバスターミナルへ。 このバスでいざコスタリカの首都、サンホセへ向けて出発~ モンテベルデからサンホセ 1人2680コロン(約563円) 所要時間:約5時間 バスの中からこんな寿司屋を発見!ほんとかな~笑。 町を抜けると、山の上…
やって来ましたセントマーチン! 今までの島国とはちょっと感じの違う、ちょっと欧米を感じる雰囲気。 それもそのはず、この島は北半分がフランス領、南半分がオランダ領なのです。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 我々が滞在したのはオランダ領の首都フィリップスバーグ。 ということでまずはオランダ領側から~ 宿から見える景色、海がキレイです~ 階段を降りると、 結構大きなイグアナかな?野生です…
リアット航空が無事に飛んでやって来ました、セントルシア。 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら ここの宿が素敵でした! Heritage House 空港から徒歩でアクセスできるのですが、だいぶ坂の上にあるな~という印象。 ただ行ってみてその謎が解けました! バルコニーのこの絶景~ 朝食は美しい海を見ながら、飛行機の発着を見ながら、 珍しく優雅な気分です~ お部屋も、 新しくでキレイで、…
リアルタイムではアルゼンチンのルハン動物園に行ってきました! 虎よりもライオンよりも犬が強い場所でした笑 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら さて、ジャマイカと言えばレゲエ そのレゲエから生まれたのがダブ というわけでダブクラブに行ってみました! 入り口でラスタがお出迎え まずは飲み物を ジャマイカビールから始めます 一息ついたところでフロアーへ 屋外なのに巨大なスピーカ…
リアルタイムではブエノスアイレスの日本旅館に滞在中 居心地がいいのでここで年を越すことを今日決めました! なので今年はアルゼンチンで年越しパーティーです! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら さて、本日もハバナの町をブラブラ 歩いたことない路地を歩くのは楽しいです なんか不思議な建物 歩いていたら駅に着きました 残念ながら工事中で中は見られませんでした なんかすごい駅にな…
アルヘシラスからの移動で早朝にリスボンに着いた我々 チェックインまでは時間があるので荷物を預けて町に出てみました にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら とりあえず中心に向かって歩いてみることに 丘の上にお城みたいのが見える! あそこまで行ってみよう! と思ったのですが 気が付いたら なんか広場に出ていました笑 この近くに有名な サンタ・ジュスタのリフトがあるはずなので そち…
昼間にアルハンブラ宮殿を堪能した我々は 町をブラブラしてみました にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 夕方のグラナダの町は 雰囲気があって中々いい感じ ここにも世界遺産マークがありました 町中は素敵な教会があったり 町並みもいい感じ その先に教会があったりとてもいいです 旅行会社らしき店には 日本てこんなところだったんだな~ 東京からこんなに大きく富士山が見えるとは 30…
我々がバルセロナで泊まっていた宿は、 Factory House、という宿。 この宿、グエル公園までわずか200m。 そして調べたところ、 通常ネット予約で7ユーロ、ゲートでは8ユーロするグエル公園の入場料が時間によってタダになるらしい! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 宿の人に聞いてみると、 「そうだよ~!通常の営業時間(8:00~20:30)以外は無料になるよ~! ちなみに宿の…
mayuはバルセロナへ来たら、やってみたいことがありました。 それは、 「世界遺産のカタルーニャ音楽堂でフラメンコを見る!」 にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら 外観だけでもとっても魅力的なカタルーニャ音楽堂。 大通りから少し入ったところに、このド迫力の建物! 1905年から3年ほどかけて、 建築家リュイス・ドメネク・イ・ムンタネーによって造られたコンサートホールです。 この建物、見れ…
リアルタイムではメキシコからジャマイカへと移動 本日よりカリブ海をアイランド・ホッピングです! にほんブログ村 ↑世界一周をクリック!よろしくお願いします! 1日1回のクリックがランキングに反映されます! バナークリックの説明についてはこちら さて無事にゴゾ島までやってきた我々 巨石神殿群の中で最古といわれているジュガンティーヤ神殿を目指します フェリー乗り場から322番バスで移動 フェリー乗り場から30分ほど乗車し こちらのバス停で下車 運転手に伝えておくと簡単に降りられます こ…
最近のコメント